日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ! | 体験 | 京都の寺院神社で上質な伝統文化や食の体験を提供する、社寺楽

  • Instagram

感 Feeling

Feeling

日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ!

日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ! 写真1
日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ! 写真2
日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ! サムネイル写真1
日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ! サムネイル写真2


~京都ならではの素敵体験~
 『聞いて・見て・遊んで・手作りして』


知らなかった 美しい「京扇子」のおはなし
京都の伝統工芸職人による繊細な手仕事で、ひとつひとつ丁寧に作られた京扇子。
線の細やかさ、華やかさ、その美しさは持つ人の心を穏やかにします。
歴史や種類、用途によって様々な工夫が凝らされた作り方など、京扇子の魅力をたっぷりおはなしいたします。
ぜひ本物の美しさを間近でご覧下さい。

オリジナルの「扇子作り」を体験しましょ!
絵付けだけではなく、中骨を和紙に差し込み仕上げる作業も体験できます。
お庭やお花をスケッチしても良いですね♪お好きな絵柄を描いてみましょう。(絵の見本もご用意しています)
作った扇子はその日にお持ち帰りいただけます。

日本伝統遊戯「投扇興」で遊ぼう
投扇興は、江戸時代中期から京都に伝わる対戦型の遊戯です。
「枕」と呼ばれる桐箱の上に、「蝶」という銀杏の葉の形をした的を置き、扇を投げ落とし点数を競います。
落ちたときの蝶と扇の位置や重なり具合を、源氏物語や百人一首の歌に見立てて得点をつけ、高い点を取った人が勝ちとなります。

投げるコツをつかんだら、狙いを定めて勝負です!

プロフィール
中村屋

 

体験詳細

体験名

日本伝統遊戯「投扇興体験」と「京扇子のおはなし」そして「扇子」を手作りしましょ!

開催時間帯

午前

出張料

45,000円

お一人様あたりの料金

12,000円

条件など

開始 午前10時00分 ~ 終了 午前11時30分 約90分
定員 2 ~ 6 人 (定員についてのご相談はお問い合わせください)

お知らせ

体験終了後、代表者様に上質な「投扇興1セット」をプレゼントいたします。
・手作り体験の扇子は白扇9寸(約27cm)を使用します。




 

こちらの体験でご利用いただくロケーションを次のページでお選びください。