- [社寺楽]トップページ
- 体験
- 「宮廷装束でロイヤルウエディング」プロカメラマンによる結婚式前撮り撮影&午後はゆっくりお庭鑑賞
- 体験選択
- ロケーション
選択 - 仮予約の
申し込みへ
感Feeling
「宮廷装束でロイヤルウエディング」プロカメラマンによる結婚式前撮り撮影&午後はゆっくりお庭鑑賞
午前 「宮廷装束でロイヤルウエディング」プロカメラマンによる結婚式前撮り撮影
束帯と十二単は、平安時代の中頃に完成された公家の正装で、千年の間続いている宮廷装束です。
十二単という名称は後世の俗称で、正しくは唐衣裳(からぎぬも)装束、晴装束、物具装束、女房装束といいます。
十二単の構成は時代によって異なりますが、現在は肌衣の上に白小袖・長袴・細帯・単・五つ衣・打衣・表着・唐着・裳で、髪は大垂髪に結い、櫛・釵子・平額をつけ、帖紙・檜扇を持ちます。
茶道、華道があるように、宮廷装束の着付けの道を「衣紋道」といいます。
平安時代の中期・後期(藤原時代)の貴族たちは豊艶な曲線の美を好んだことから、装束も緩やかなフォルムのゆったりとしたものを着用しており「柔装束(なえしょうぞく)」と呼ばれていました。
装束は糊による張りも強く、幅や丈も大きくごわごわして着にくいため、これを美しく威儀を整える技術として特別な着付けが必要となりました。この技術が「衣紋道」です。
現在も御即位・結婚式などで使用され、誰もが憧れ一度は身につけてみたい十二単と凛々しい束帯。「特別な空間」そして楽で美しい「衣紋道」のテクニックで是非ご体験ください。
午後 ゆっくりお庭観賞
歴史ある寺院神社の境内散策やお庭の観賞を、ごゆっくりお楽しみ下さい。
なお、お料理を選択されたお客様は、お食事の時間となります。